2013年10月03日

社中展の作品が額に入りました

社中展の作品が額に入りました
社中展の作品の一部が、額に入って来ました!!
これは、書いた生徒さんがご自分で選んだ額。
とっても素敵です。
紙もかわいいし。
お部屋に飾りたくなっちゃいますよね。

社中展の作品は、毎月の課題とは違いますから、自分の好みのものを制作します。
だから、出来上がりがとっても嬉しい♪
(書く時は苦しみもあったりするかなぁ?
どうでしょ。)
ダイナミックな方はダイナミックに。繊細な方は繊細な作品を。

皆さん、それぞれ違います。
見る方も楽しいです^_−☆

「作品なんて、まだまだ。。。」っておっしゃる方もいるんですが、出来ちゃうと、素敵ですよ。
。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.


゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚

会長柏木白光の情報はこちら↓
柏木白光ホームページ


紫鳳書道会社中展2013の情報はこちら↓










゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚



同じカテゴリー(社中展)の記事画像
社中展の様子
取材受けてます☆
社中展2014度
制作中です
受賞者感想その4
受賞者感想その3
同じカテゴリー(社中展)の記事
 社中展の様子 (2015-01-19 15:15)
 取材受けてます☆ (2015-01-16 13:20)
 社中展2014度 (2015-01-07 00:57)
 制作中です (2014-11-08 11:32)
 受賞者感想その4 (2013-11-08 00:24)
 受賞者感想その3 (2013-11-07 23:56)

Posted by kiyomi at 02:01│Comments(0)社中展
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。