2013年11月07日

受賞者感想その3

受賞者のみなさんの感想、遅くなってしまって申し訳ないです。。。

河野だりあ
「私は賞をもらったのが2回目だったので、とてもうれしかったです。「大」と言う字と「雲」という字は苦手な字だったので、がんばりました。
家にトロフィーが一つ増えて二つになったので、今度はもっと良い賞をとって、また賞状とトロフィーをもらえるようにこれからも練習を頑張ります。」

大塚舞
「私は今回、準大賞、紫鳳賞を受賞でき、とてもうれしく思います。
中学生になると、部活もあり、学校からの帰りが遅くなるので、習字教室に行けない日もありました。
でも、すごく丁寧に教えてくださる先生方や、温かく見守ってくれた家族のおかげで、ここまで続けてくることができました。本当に感謝しています。
今回は、あきらめず最後までがんばり続けることの大切さを学びました。これからも、つらいことやうまくいかないことがたくさんあると思いますが、じぶんなりに一生懸命頑張っていこうと思います。」


同じカテゴリー(社中展)の記事画像
社中展の様子
取材受けてます☆
社中展2014度
制作中です
受賞者感想その4
社中展の作品たち
同じカテゴリー(社中展)の記事
 社中展の様子 (2015-01-19 15:15)
 取材受けてます☆ (2015-01-16 13:20)
 社中展2014度 (2015-01-07 00:57)
 制作中です (2014-11-08 11:32)
 受賞者感想その4 (2013-11-08 00:24)
 社中展の作品たち (2013-11-02 23:43)

Posted by kiyomi at 23:56│Comments(0)社中展
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。