スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年01月09日

初教室



お正月気分はもう抜けましたか?
私は、せっかく頑張っていた早起きがお正月にガタガタになってしまい、娘から怒られています(._."ll)

今日は新年最初の教室でした。沖代本部ではなく、大新田教室です。
久しぶりに硬筆をして、ちょっと緊張したり、学校の冬休みの宿題をしたり、色々な顔の子どもたちです。
課題通り、楽しいお正月を過ごしたのかな??

明日からは学校も始まります。
気合い入れて2017年をスタートしましょう!!  
タグ :書道硬筆


Posted by kiyomi at 16:17Comments(0)教室の様子

2017年01月06日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

201612書初

大分本部教室では12月は恒例の書初大会の作品を制作しました。
子どもも大人もいつもと違うサイズの作品です。
みんなの作品を並べてみて、本当によく頑張ったな~~と、いつも感心します。
大きい筆を使って床で書くのは、大変だと思います。
紙を折ることから、難しいのです。
学年が上の子が、さっさと準備をしているのを見ると、成長を感じたりもして、みんなと時間を共有しているのを実感します。


2017年、新しい年が始まりました。
今年も、また皆さんと一緒に、私もしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
柏木白光ホームページ
http://byakko.info/


書道教室のお問い合わせはこちら
紫鳳書道会 柏木白光書道教室
871-0021 大分県中津市沖代町1-2-24
0979-24-8960
毎週水曜日 13:00~21:00(フリータイム制)
まだ文字の読めないお子様から大人まで

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆  


Posted by kiyomi at 11:30Comments(0)教室の様子