紫鳳書道会のお話
柏木白光が主宰する紫鳳書道会のブログです。 普段の教室の様子や、柏木白光の活動のお話、各教室のお話など、私kiyomiが書いていきます。
2017年12月28日
12月28日の記事
おはようございます。
水曜日の教室が終わりました。これで、書初め大会の作品が出揃いました。
最近は、こうやって並べて、みんなの頑張りを眺めるのが楽しみになってます。
うーーーん。いい!
タグ :
書初め大会
習字研究社
中津市
書道教室
Tweet
Posted by kiyomi at 08:07│
Comments(0)
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
871-0021
大分県中津市沖代町1-2-24
0979-24-8960
毎週水曜日13:00-21:00
随時見学受付中
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
オーナーへメッセージ
最近の記事
ハロウィン
(10/31)
中津市報10月15日版
(10/13)
2018年習字研究社七夕大会受賞者4
(10/10)
2018年習字研究社七夕大会受賞者3
(9/21)
岩佐人形店のブログ
(9/17)
2018年習字研究社七夕大会受賞者2
(9/12)
2018年習字研究社七夕大会受賞者1
(9/11)
ごほうびはどっちにする?
(8/12)
セブイレブン中津是則
(8/10)
ささのは さらさら
(6/27)
カテゴリ
社中展
(17)
色紙
(7)
教室の様子
(71)
色んな字
(9)
柏木白光情報
(26)
道具
(6)
生徒さんより
(4)
特別教室
(17)
受賞
(16)
うちのはなし
(6)
靖国神社教室の様子
(2)
作品展
(3)
過去記事
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
最近のコメント
kiyomi / 小島切
黒川 / 小島切
kiyomi / 台風の日
Masakazu Kamo / 台風の日
kiyomi / 小さいお子さんの練習
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ID
PASS
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 23人