スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2018年06月21日

七夕大会



今年も七夕大会の季節がおわりました。毎回思うのですが、大人も子どもも本当にみんな頑張りました。お疲れ様です。来週からは通常の教室に戻ります(◦ˉ ˘ ˉ◦)  
タグ :書道


Posted by kiyomi at 19:01Comments(0)教室の様子

2018年06月19日

大分の若い風展2018

大分市の大分県立美術館オーパムで、大分の若い風展が始まりました。会派を越えたいろんな作品があります。
是非お越しください。
6月19日(火)大分合同新聞夕刊に掲載されます。
6月20日(水)17:30~18:00J.COMチャンネル大分で放送されます。
6月22日(金)大分合同新聞に掲載されます。


  

Posted by kiyomi at 13:08Comments(0)作品展

2018年05月09日

書初大会の受賞者 その4

昨日の雨で、ちょっと肌寒いですね。
書初大会の受賞者、最後の一人を紹介します。

秀作賞 友松こはる
私は今回、秀作賞をとりました。新年の初めなので、元気よく書きました。
私は日頃から、おけいこで習ったことを意識して字を書くようにしています。中学校生活にも慣れてきて、忙しい時もあるけど、おけいこの時は字のことだけを考えて書いています。一週間に一回あるおけいこの時間は、とても楽しいです。
字を書くことが楽しいし、日頃からのちょっとした練習で、今回秀作賞が取れたと思います。今年は行書に挑戦するので、良い賞を取るためにも、これからも楽しくおけいこをしていきます。

2018書初_こはる
  


Posted by kiyomi at 18:58Comments(0)教室の様子

2018年05月07日

書初大会の受賞者 その3

こんにちは。
夏が本格的に来る前に、書初大会の受賞者の感想をみなさんにお知らせしなくては!!


奨励賞 義間涼太
ぼくは奨励賞をとって思ってことが二つあります。
一つ目は2018年初のトロフィーであり、これで四本目ということです。トロフィーがふえると、自分がこの7年間でどのくらいがんばったかが表われていると思いました。
二つ目は、とても期待感があったということです。第二次しんさにのこったとのほうこくがあって、何日かがすぎ、日にちがすぎてゆくたび、ぼくは期待が高まっていきました。
このように、ぼくは第二次しんさにのこったとのほうこくがくるたび、心がとてもわくわくします。
2018書初_りょうた


☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
柏木白光ホームページ
http://byakko.info/


書道教室のお問い合わせはこちら
紫鳳書道会 柏木白光書道教室
871-0021 大分県中津市沖代町1-2-24
0979-24-8960
毎週水曜日 13:00~21:00(フリータイム制)
まだ文字の読めないお子様から大人まで

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆  


Posted by kiyomi at 10:00Comments(0)受賞

2018年05月05日

書初大会の受賞者 その2

こんにちは。
急ピッチで受賞者の感想をアップしています。


秀作賞 山口心暖
最初は、お姉ちゃんと通っていた習字ですが、お姉ちゃんが進学をして、今は一人で通っています。
私はこう筆も毛筆も好きですがとくに毛筆が好きなので、その毛筆で賞が取れてとてもうれしいです。
「今年の希望」という課題では、白光先生に“ふせ”について一番教えてもらいました。私は自分でも満足できる文字が書けるまで何枚も何枚も書きました。私が一番満足するのに時間がかかった字は「年」と「希」です。「年」は横画が3つあるので、“そり”“まっすぐ”“ふせ”に一番気をつけました。「希」は4画目の横画です。私は、太さ、細さと今までにやったことがないくらい“ふせ”の上げ下げに気をつけました。
これからも、教わったことを1つ1つ大切にして、ていねいな字を書き、いろいろな賞などを取りたいです。

2018書初_こころ

☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
柏木白光ホームページ
http://byakko.info/


書道教室のお問い合わせはこちら
紫鳳書道会 柏木白光書道教室
871-0021 大分県中津市沖代町1-2-24
0979-24-8960
毎週水曜日 13:00~21:00(ご都合のよい時間にお見えください)
まだ文字の読めないお子様から大人まで

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆  


Posted by kiyomi at 10:00Comments(0)受賞

2018年05月02日

書初大会の受賞者

すっかりご無沙汰をしております。
久しぶりのブログの更新です。
もう、初夏なのに、やっと書初大会の受賞者の感想をアップします。
2018書初大会


支部長賞 遠山和
「今年の希望」という字の中で、一番難しかったところは三つありました。
一つ目は希望の「希」のところです。どこが難しいかというと、三画目の横の線です。理由は、右がどのくらいで左がどのくらいかがむずかしかったからです。
二つ目は、希望の「望」のところです。四画目から七画目の「月」のところを、どのくらいかたむければいいいかがむずかしかったからです。
三つ目は「望」の八画目から十一画目の横線の長さをどのくらいか、太さはどのくらいかがむずかしかったからです。
でも、何回も書いて先生に教えてもらったりして、上手に書けました。
わたしは一年生のときから習っているけど、その時にトロフィーをもらっている人を見て、「わたしもトロフィー、ほしいなぁ」と思っていました。初めてのトロフィーで、すごくうれしいかったです。
2018書初_のどか
  


Posted by kiyomi at 19:08Comments(0)受賞

2018年04月07日

春休みの教室

おはようございます!
春休みもあと少し。いよいよ新しい学年ですね。
4月最初の教室は、春休みだったので、子どもたちも早い時間に来て、普段なら子どもたちでいっぱいになる夕方には、少し落ち着いた時間になりました。
ふと気がつくと、教室には大人の生徒さんと、男子が4人!男子だけ?!
男子だけっていう教室の風景が珍しくて、思わず写真を撮ってしまいました。


じっといていない男の子のイメージ(私の勝手な)ですが、みんな真剣に書きますよ( -`ω-)✧  


Posted by kiyomi at 05:35Comments(0)教室の様子

2018年04月01日

長崎ピースミュージアム

桜満開。
みなさん、お花見しましたか?

さて、ご報告が遅れましたが、「柏木白光個展 惠百福~たくさんのしあわせ~」が始まりました。
25日のオープニングはとてもいい天気。長崎は中津より先に桜が満開で、すばらしいオープニングセレモニー日和でした。
20180325長崎01

さだまさし氏が提唱したピースミュージアムには五線譜がたてになったモニュモメントがありました。音楽は平和な時代でないと発展しない。ここから音楽を世界にむけて発信しようということだそうです。だから、立てた状態で。

20180325長崎02
細長い不思議な入口に、オープニングセレモニー揮毫した屏風をかざりました。

会場内は狭いけれど、柏木白光が世界中で書いた作品が、しっかり飾られています。
20180325長崎03

隣接する港には世界から豪華客船がつきます。
世界のみなさんに、もちろん日本のみなさんにも見ていただけますように。
個展は4月22日まで開催中です。
20180325長崎032014
  


Posted by kiyomi at 19:50Comments(0)柏木白光情報

2018年03月25日

2018年03月24日

明日から長崎展始まります!

柏木白光の長崎ピースミュージアムでの個展が明日から開催されます。
先立ちまして、会場で流される動画のお披露目致します。
https://youtu.be/JU-RFqnmFWE

会場ではこれ以外にも2点の動画が流される予定です。作品と一緒にお楽しみください。  

Posted by kiyomi at 10:25Comments(0)柏木白光情報